2008-01-01から1年間の記事一覧
具体的な内容はさっぱりおぼえていないが、物理法則を裏切ることの連続に翻弄される夢を見た。 現象そのものだけではなく、それを認めなければならないことがまた恐怖をかき立てた感じ。金縛り状態があったような、夢の中で目を覚ましたような半端な記憶があ…
想像力を駆使してまでダメージを受けていては身がもたない…
図面はお偉いさんが見やすいために描くものではなく 現場が余分な労力を費やさずに作業できるために描くもの 私の信念であるそれが分かってもらえないのだ……わはは わははは
厚生省の事務次官の事件で、口をそろえて被害者が温厚で「善い人」と語られているところから思ったのだけど、そんなに大した人物を事実上のトップにいただいても不祥事続きってことは、最終的な結論として厚生省の職員自らが「うちにはシステム的な欠陥があ…
「ん」 「ありがと」 さし出されたガムを受け取り、銀色のつつみをかさかさ言わせて開く。 口に放り込むとブラックミント味だった。肩を並べて歩く。 「人の感情はガムの味みたいなものだな」 また変なことを話し出す。おもしろいので黙って聞いているが。 …
エルシィ「しょーぼーしゃ!?あれ、しょーぼーしゃ!?ねぇ!神にーさま!しょーぼーしゃですよ!?」 けーま 「あぁ、消防車だな」 エルシィ「本当!?大丈夫なの!?きゅーきゅーしゃじゃない!?」 けーま 「あぁ、赤だから大丈夫だよ」 エルシィ「そう…
節水が布告されると、カレンダーが支給され、 「断水もあるので、気をつけるように」と言われました。 私はうどんを湯がき、業務用に販売されていた古い鍋の中に、 茹だったうどんをを入れて、冷水でしめ始めました。 近所の人々は「どうすればいいのか」と…
洞窟壁画画家より早く三次元はこの世にあった 肉体は三次元に捧げてもよい だが貴様らの心は二次元のものだ 分かったか魔法使い候補生ども! 軍曹語録
クレジットカードを渡してみせて、定番のおふざけをしない人間は評価に値する
冷戦時代に逆戻り? 「自信とプライド」を取り戻すロシア空軍兵たち 国際ニュース : AFPBB News:情報元ロシア空軍の偵察飛行は愛の証??? : 週刊オブイェクト やあ (´・ω・`) ようこそ、スクランブルへ。 この偵察飛行は愛だから、まず緊急発進して落ち着…
オレンジ色の長い足とくちばしをもつ水鳥が2羽、部屋に迷い込んでくる夢を見た。一話の足には金属製のタグがあった模様。なぜか出ていこうとしないが、もしかして置き物だったのか?
自分以外を信頼しない人間になるためには、信頼できる自分であらねばならない
一.固いパンは切断してから冷凍すること
ともかくあたうるかぎり場数を踏むこと
私のハンドルネームの長所に気付いた。 片手で打てる。
比較をするなという怒号を聞くことがあるが、比較をしないということは絶対的な位置を決めろということであり、今度はお前の意見を総意みたいにするなという批判を浴びるのではないか。 まぁ、大抵はやっていることよりもその表現に問題がある場合が多いんだ…
散々な夢だった。謎の旅行に行ったかと思えば車が大雨か何かの気象で道を失って変な場所を爆走し、それが夢オチか何かで部屋に戻れば、引き出しで飼っていたらしい(意味不明)ガラガラ蛇が部屋中に逃げ出しそれを裸足のまま鞭で一匹ずつ殺し、そのせいで件…
Vista使い始めて一週間。XPでもその傾向はあったけれど、ツリー状のフォルダ管理が影をひそめていて、検索技術に本格的に依存している感じだ。 はっきりいって直感的には使えない。よほど整理上手で、タイトルもしっかりと書いて分類している人じゃなければ…
食べれば食べるほど飢えるのが恋ならば、満ちても満ちても食べられるのが愛だろうか。 エキセントリックな人間は環境の激変に強い。なぜなら彼・彼女にとってもっとも異常な環境は自分自身だから。
(株)小学館を提訴。 雷句誠の今日このごろ。/ウェブリブログ が、まったく酷い話であまりにも気になるので追っているうちに、週末の予定が無茶苦茶になってしまった……。雷句先生が描いている編集者像が「問題のある漫画家」のイメージと妙に重なるのは錯覚…
ジャンプ ウィーンフィル マガジン 米国海兵隊軍楽隊 サンデー NHK交響楽団 チャンピオン ゆうがたクインテット
知人くらいの人に「おやすみなさい」というと「なさい」が偉そうな気がして、しかし「おやすみ」ではぞんざいな気がして、悩む。 いっそ「おやすみなさいませ」というべきか!?
ジャンプ みつばマガジン ふたばサンデー ひとはチャンピオン 草次郎
相良宗介じゃないが、自殺でいちばん責任があるのは自殺した本人だよ。だいたい、そうでなければ「寂しすぎる」。 硫化水素自殺で疑問に思うのは周囲に多大な迷惑をあたえることが丸分かりになってからも続発したこと。立つ鳥あとを濁さずの正反対の行為は、…
小麦粉の値段があがっているが、暗黒時代のヨーロッパでは小麦粉の中に粘土やおがくずを混ぜて水増しが行われていたらしい。そのままの形状で食す米では似た真似をしにくいことを考えると、主食にする作物よって精神的な姿勢が結構異なるものなのかもしれな…
しょうじき二次元のロリコンが現実のロリコンにまったく繋がらないとする意見は無理があると思う。少なくともそういう発想が存在することを意識させる結果にはつながりうるのではないか。 たとえば牛を食べ物として意識していなかった人間が牛を食べる絵をみ…
ジャンプ ダンテ隊長 マガジン ラザルス(編集が) サンデー ミッチナー将軍 チャンピオン 作業体K
「美苗の背番号は何番だ?」 「きゅ、9番です!」 「じゃあしっかりしなきゃダメじゃないか…ナインをしょってんだからのぅ…」――青山剛昌短編集102P うまいこという爺さんである。なんともいいシーンで印象が強かった。
侵略!イカ娘 1 (1) (少年チャンピオン・コミックス)のロープライスが1980円とかになっていて笑った。前にもチャンピオンREDいちごで見たことがあったが、輪を掛けて酷いなぁ。秋田書店の営業部は中古の高値で売られるような事態は明らかにマーケティ…
「……喪失感というのは幸せな感情です。それだけあなたが「失った」と思っている人に価値があったということですからね。全てのものは生まれた瞬間から滅びへと向かうのが定め―――限りある時間の中でそういう価値ある人と出会えたこと過ごせたことはとても幸せ…