2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりに石拾いの夢。行動計画が紛糾していたが、起きて考えてみると位置関係がまったくちぐはぐなのは夢では良くあること。

リンクの許可問題は空しい。許可がどうこう書く人は問題を予防しようとしてそうするのだが、逆に問題を呼び込んでいる。新しい環境に対応しようとせずに、ことなかれ主義でじたばたすることは、どれだけ労力の浪費になっているのだろうか。

とてつもない津波が押し寄せるのをみた。しかし、私のところにそれが届くことはない。それどころか波打ち際がどうなっているのかすら認識していなかった。ただただ、波が立ち上がり物凄い壁面が現れるのを建物の上から眺めていた。

立憲君主制の強さ

タイのクーデターの動向を見ているとそれを感じる。政治的混乱を国王の求心力が押さえ込んだのだから。 象徴だとしても無力ではない、どころか存在することがパワー。こういう場合ではなく逆方向に担ぎ出されてしまう恐れもあるわけだが。

そもそも親が教えてあげるべき宿題以外のことがあるはず

【風】「宿題の量」で悩む先生-話題!ニュース:イザ! 宿題でなければ勉強をさせてはならないということはないし、親が子供を良くみていて宿題が少ないと感じるのなら、自ら調整してやれば良い。 それができないレベルならそもそも口出しすべきじゃない。

ピアノ・ファイア:「名作SFのタイトルに全部『〜以外全部…』を挟んでみる」遊びのインスパイアでSF以外ネタ。 腕以外全部時計:使いにくそうな… オールスター以外全部:物凄く雰囲気悪そう。 郵政以外全部民営化:郵便局の野望 技術以外全部立国:そっちの…

鏡を覗いたら白髪に…心労の原因は覚えていないが衝撃を受けた夢だった。 マリー・アントワネットをネタにしたのがいけなかったのか。

何かの開拓地?オッサンがいて地下水路を自慢された。水路からの氾濫原が良く表現されていた。

今日の夢

恐竜の博物館が乱立する町を歩く夢を見た。行動計画を立てるところで終わった……。

手を抜くべきときとそうでないときの区別がつかないのが三流 区別してメリハリを付けるのが二流 どんなときでも全力を尽くすのが一流